家具や家電、一部の日用品は一般的なごみとして処分できないことがほとんどです。
各自治体にはごみの処分方法には厳しいルールがあり、それに則って処分しなければなりません。
しかし、いまいちルールが分からないという方は多いでしょう。
そこで今回は、江戸川区の家具・家電・不用品の基本的な処分方法やお得に捨てる方法を解説していきます。
いらない家具を江戸川区で捨てるには?
テーブルや棚、ベッドなど大型の家具は粗大ごみで出す、または解体して一般ごみで出すことが可能です。
・粗大ごみ
江戸川区では、おおむね一辺あたり30cmを超える家具は粗大ごみで出します。
出す際は事前に電話で回収を申し込み、粗大ごみ処分券を購入し、それを家具に貼り付けてください。
そして、収集日を迎えたら玄関先など指定の回収場所に置きます。
運搬できる場合は自ら指定ステーションに持ち込みが可能で、券の購入は不要ですが重量に応じて料金の支払いが必要になることがあります。
大型家具を運搬する際は、まず自宅の玄関や窓から出せるかどうか、解体が必要かという点もチェックしておきましょう。
・解体して一般ごみ
江戸川区の場合、粗大ごみの回収日は決まっており、頻度も少ないのでなかなか出すタイミングがないことがデメリットです。
都合の良い時に出したいと考えている場合は、家具を解体して袋に入る大きさまで小さくすると一般ごみで出せます。
ノコギリやナタなどがあれば木製の家具は比較的簡単に解体できるでしょう。
しかし、分厚い板や金属は一般工具で切断は難しいので、解体ができないものは粗大ごみで出した方が無難です。
江戸川区で家電を正しく捨てるには?
電子レンジやテレビ、冷蔵庫、洗濯機など大きく重量がある家電の処分も悩む方は多いです。
実は、家電にはリサイクル法が適用されるものとされないものがあり、家具以上に捨て方がややこしくなっています。
・家電リサイクル法対象の4品目の捨て方
家電リサイクル法にあたる4品目とは、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機が当てはまります。
ただし、家庭用機器に限られ、業務用機器とそれに関連する付属品は家電リサイクル法の対象となりません。
これらの家電は基本的に購入した家電量販店などに回収してもらうか、郵便局でリサイクル券を買って江戸川区が指定する引き取り場所に持ち込んで処分します。
なお、リサイクル料金は家電の種類やサイズ、メーカーなどに応じて異なり、回収してもらう際は別途で収集・運搬料が発生します。
・4品目以外の家電の捨て方
電子レンジや電話機、携帯電話、ラジオ、デジタルカメラ、パソコン、ディスプレイ、ストーブ、ゲーム機などは小型家電に扱われます。
今までは不燃ごみや粗大ごみで処分されていましたが、貴重な金属を含むため資源の無駄を省くために小型家電リサイクル法が施行されるようになりました。
自治体ごとに回収方法は異なりますが、回収ボックスや指定ステーションへの持ち込み、認可事業者からの回収、イベントで回収といった手段での処分方法も選べます。
粗大ごみで出す際は、家具同様に処理券の購入し、袋に入れて券を貼り付けて収集日に所定の場所に置くか、ステーションに持ち込みましょう。
小型家電は28品目があり、それに該当しない家電は粗大ごみか不燃ごみで処分してください。
江戸川区でその他の不用品を処分する方法は?
自宅では家具や家電以外にも、健康器具や楽器、スポーツ用品、スーツケース、テント、ひな人形、観葉植物など不要な日用品も出てくるでしょう。
これらの不用品もどのように捨てれば良いのか悩む方は少なくありません。
ものによってごみのルールは異なるので、一般的にどのような捨て方があるのかご紹介します。
・大きな不用品は基本的に粗大ごみ
サックスやランニングマシン、スキー板など一辺30cmを超える大型の不用品は粗大ごみで処分できます。
ゴルフクラブの場合、大きい上に金属とゴム素材が混合しているので、こちらも粗大ごみで捨てましょう。
テントは基本的に可燃ごみと不燃物に分解しますが、自治体によっては一式丸ごとの処分だと粗大ごみと扱われることになります。
スーツケース・キャリーケースも大きなものになると粗大ごみでの回収が基本です。
・小さいものや分解できるものは一般ごみ
小さな日用品や分解が可能な場合は可燃ごみもしくは不燃ごみで処分可能です。
スキーウェアやスポーツウェアも可燃ごみに含まれますが、新品や状態が非常に良いものは資源ごみで出せます。
粗大ごみになりがちなスーツケースも小型や布製のものや分解して不燃ごみで捨てることが可能です。
・ピアノ
グランドピアノのような大型楽器は粗大ごみで出せる地域と出せない地域に分けられます。
江戸川区ではピアノを粗大ごみとして出すことができません。
回収を行っていないので、周辺にある不用品回収や楽器専門の買取業者へ相談しましょう。
・自転車やオートバイ
江戸川区では、自転車やオートバイは適正処理困難物に指定されており、粗大ごみとして処分することができません。
自転車やオートバイを購入したお店に相談してみてください。
・人形やぬいぐるみは可燃ごみまたはお焚き上げ
日本人形やフランス人形、ぬいぐるみの処分は自治体ごとにルールが少し違いますが、一般的に指定袋に入れば可燃ごみで出せます。
付属のケースは不燃ごみとなるので、分けて出すようにしましょう。
他にも、神社やお寺で人形とぬいぐるみのお焚き上げを行っているところもあるので、供養という形で処分することもできます。
・観葉植物
観葉植物は土の処分でトラブルが多いです。
自宅の庭などに土を捨てる分は問題ありませんが、他人の敷地や公共の土地などで許可なく捨てるのは不法投棄にあたります。
そのため、処分する際は植物自体と土、植木鉢に分けてそれぞれ適切に処理しなければなりません。
植物は指定ごみに入ればそのまま入れて、可燃ごみで捨ててください。
入らない場合はカットし、束ねて紐で固定し、粗大ごみで出すようにしましょう。
土は自治体で処分方法が異なり、少量であれば可燃ごみまたは不燃ごみで捨てられます。
ホームセンターでは回収ボックスを設置しているケースもあり、他にも土専門の回収業者を利用するのも一つの手です。
植木鉢にはプラスチック・木製・金属・陶器と種類があり、素材ごとに処分方法は変わります。
プラスチック製であれば、自治体ごとに不燃ごみもしくは可燃ごみで処分できます。
木製は可燃ごみですが、金属や陶器は不燃ごみで処分しなければなりません。
このように、日用品系はものによって捨て方が変わり、地方自治体のルールにも細かい指定があります。
個人で処分する際は、ごみの分類や出し方をよく確認するようにしてください。
使えるものならフリマや譲渡も選択肢に
家具や家電、不用品は捨てる選択をする方が多いと思いますが、まだまだ綺麗で問題なく使えるものになるとごみにするのはもったいないです。
それなら捨てるのではなく、他の人に使ってもらう選択肢も考えてみましょう。
他の人に使ってもらう方法には、江戸川区のフリーマーケットやオークションへ出品、親族や友人、知人に掛け合って譲るという方法があります。
・ネットオークションやフリマアプリのメリット
ネットオークションは以前から人気があり、入札形式で不要な家具・家電・不用品を個人的に売ることができます。
また、フリマアプリも複数あり、気軽にいらないものを売れるサービスが続々と増えています。
粗大ごみや家電の回収では、専用の処理券を購入しなければなりません。
捨てたいものが多いほど必要となる券の枚数も増えるので、お得な捨て方とは言えません。
しかし、オークションもフリマアプリも最低限売れてほしい金額を設定し、入札や注文が入ればちょっとした収入を得られる点が最大のメリットです。
オークションでは、複数の購入希望者が少しずつ金額を上げて入札してくれるので、想像以上に高く売れる可能性もあります。
自転車やオートバイはこういったネットオークションやフリマを利用するのもありでしょう。
・譲渡のメリット
不要な家具・家電・不用品をいらないか人に尋ねてみると、欲しいと答える人は実は少なくありません。
身近な人が引き取ってくれるのであれば、わざわざ券を買って処分をしなくて済む上に、貰ってくれる人が喜んでくれるという二重のメリットがあります。
特に思い入れの強い品物は捨てるのも売るのも躊躇ってしまうところがありますが、他の人が大切に使ってくれるのであれば、譲った人も安心でしょう。
家具・家電・不用品の回収・買取でよりお得に処分
ものによっては捨てるのにお金と手間がかかる家電・家具・不用品ですが、お得に処分したいと望む方は専門の回収・買取業者の活用がおすすめです。
なぜ業者を使った方が得になるのか、また利用する上での注意点をご紹介します。
・自分で処分や売るのは手間がかかる
家具・家電・不用品回収・買取業者を利用する大きなメリットは、処分や売却に大きな手間を省けることです。
捨てる場合、自分で連絡や地方自治体が指定する場所まで運搬するなど色々と手間がかかります。
売る時もオークションやフリマなら出品の準備から配送まで自分の手で行わなければなりません。
特にたくさんの品物を処分・売却する場合は、その分手間がかかることになります。
しかし、家具・家電・不用品回収・買取業者なら連絡をすれば、指定日に受け取りに来てくれる上に、たくさんの品物の回収にも対応してくれます。
買取であれば、現金や口座振込にてすぐに入金してくれるので、非常に楽々と不要なものを処分可能です。
粗大ごみ収集日が合わない、出品から発送までの雑務が面倒と感じる方は適切な方法で処分を行う業者に依頼すると手間が省け、すぐに家の中をすっきりさせられます。
・リサイクルショップではなかなか高値が付かないことも
家具・家電・不用品はリサイクルショップで買い取ってもらうのも良いでしょう。
ただ、一般的なリサイクルショップではあまり高く買い取ってくれない傾向があります。
特に使用や動作には問題がなくても、わずかに傷があったり、型が古かったりすると相場は大きく下がるでしょう。
しかし、家具・家電・不用品を専門にした買取業者では、高価買取で対応しているところが多いです。
専門的な知識や相場を把握するスタッフが査定するため、総合的なリサイクルショップと比べて高値につながりやすい傾向にあります。
また、フリマアプリやネットオークションは確実に買ってくれるとは限らず、なかなか売れず処分が進まない可能性があるでしょう。
それなら確実に買い取ってくれる業者に依頼した方が素早くお得に処分できるのでおすすめです。
・買い取れない場合は回収ができると便利
状態が悪かったり、型が古すぎたりすると需要はなく、売り物にならないので買取の対象にならない場合があります。
それは、家具・家電・不用品買取業者も例外ではありません。
しかし、業者の中では不用品回収に対応しているケースもあり、その場合は回収という形で引き取ってくれる場合があります。
もし買取できなかった場合のことも考え、回収も可能な業者を選んでおくと安心できるでしょう。
・買取や回収できないものは要チェック
上記で述べましたが、見た目や機能的に売り物にならないもの、壊れているものは買取の対象外です。
また、回収の場合では下記の品目は業者で引き取れません。
・他人の権利を侵害する品物(著作権や肖像権、名誉権、工業所有権など)
・盗品
・薬品や医療器具
・重機や弾丸または武器として使われるもの
・中身の入ったスプレー缶やペンキの缶、缶詰
・油や洗剤などの液体 など
さらに、買取・回収業者ごとに取り扱う品目も異なるので、依頼をする前にホームページや問い合わせて確認しておくと良いでしょう。
家具・家電・不用品は捨て方に細かなルールが定められているので、必ず江戸川区のルールを確認してから処分するのがマナーです。
捨てるのに手間がかかる、もっとお得に処分したいという時は、買取や回収に対応している業者を活用しましょう。
江戸川区はもちろん、首都圏で家具・家電・不用品の買取と回収を行う出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収は、幅広い品目に対応可能です。
回収コストもリーズナブルな価格設定なので、引っ越しや大掃除などで不要なものが出た際はお気軽にご相談ください。
不用品の専門記事
不用品の専門記事
エコスマイリーについて
この度は、出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収のホームページをご覧いただきありがとうございます。
わたしたち出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収は、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県で、家具・家電・不用品の買取と回収、片付け・遺品整理、リフォーム・ハウスクリーニングなどのサービスをしています。家具・家電・不用品の買取と回収、片付け・遺品整理、リフォーム・ハウスクリーニングなどでお悩みならどんなことでもご相談ください。
お急ぎであれなその日のうちに対応も可能です!正式なお見積りご提示後、追加の商品がなければ、追加料金は一切ございません。他の業者様よりお高い場合は、すぐにお申し付けください。迅速に対応いたします。
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のお客様に価格・サービス品質の両面からご満足いただくために、接客サービス向上のため人材育成にも積極的に取り組んでおります。
出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収は、お電話一本で、家具・家電・不用品の買取と回収、片付け・遺品整理、リフォーム・ハウスクリーニングなど、低価格&高価買取を実現しています。
当社は、プロとしての誇りを持ち、お客様に安心してご依頼いただける会社を目指しております。これからも私たちは、低価格・高価買取・安心・安全・清潔・親切を追求し、お客様のお役にたてるように日々努めてまいります。今後とも出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収をよろしくお願い致します。
対応エリア
出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収の家具・家電・不用品の買取と回収、片付け・遺品整理、リフォーム・ハウスクリーニングなどのサービスがご利用出来るエリアをご案内いたします。
対応エリア外の隣接する地域も出張回収が可能な場合もございますので、東京・埼玉・千葉・神奈川にお住まいのお客様はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
【東京都】
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村
【埼玉県】
さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、伊奈町、三芳町、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父、美里町、神川町、上里町、寄居町、宮代町、白岡町、杉戸町、松伏町
【神奈川県】
横浜市(鶴見区・神奈川区・南区・西区・中区・港南区・保土ケ谷区・旭区・磯子区・港北区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区・金沢区)川崎市(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
【千葉県】
千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区)銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、長生郡一宮町、長生郡睦沢町、長生郡長生村、長生郡白子町、長生郡長柄町、長生郡長南町、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町
買取&回収品目 一覧
家具
タンス・TV台・化粧箪笥・棚・テーブル・学習机・ソファ・ベッド・マットレス・椅子 等
家電
洗濯機・冷蔵庫・テレビ・パソコン・エアコン・電子レンジ・湯沸かし器・給湯器・ガスコンロ・空気清浄機・扇風機・照明・プリンター・ヒーター・ストーブ 等
その他
自転車・原付・バイク・健康機器・マッサージ器・仏壇・消火器・事務机・ロッカーなどオフィス用品、キッチン用品、電子ピアノ・エレクトーン等の楽器・メタルラック・ベビーベッド・チャイルドシート・ベビーカー・炊飯器・ホットプレート・ポット・ケトル・掃除機・電話機・衣装ケース・掛け布団・敷き布団・衣類・電気スタンド・時計・加湿器・食器類・新聞紙・本・段ボール・アイロン・アイロン台・物干し・コンポ・ラジカセ・ビデオデッキ・DVDプレイヤー・BS・CSアンテナ・ゲーム機・スポーツ用品・ハンガーラック・ミシン・編み機・ギター・ベビー用品・遊具・姿見・こたつ・カラーBOX・棚、座椅子・植木鉢・ゴミ箱・傘立て・工具類・絨毯・ウッドカーペット・籐椅子・畳・複合機・オフィス家具全般・物置・タイヤ・物干し台 等
不用品でお悩みなら不用品買取&回収専門のエコスマイリーにご相談下さい。
家具・家電・不用品3点からご依頼を受付けています。どうぞお気軽にご相談ください。
最短即日可能、お急ぎの案件でも大丈夫、その日のうちに対応させていただく事も可能です。
正式な見積書発行後は、追加商品がなければ、追加料金は一切発生しません。
作業前、他社業者様より1円でも見積もりが高い場合はご相談ください。すぐにご対応させていただきます。
東京・埼玉・千葉・神奈川の家具・家電・不用品の買取&回収は出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収にお任せ下さい!!