こんな時、お役に立ちます。
- 可能であれば、自宅での供養を行いたい
- 専門家に依頼をしたい
- ただ単に捨てると何か悪いことが起こりそう
- お仏壇の適切な処分方法が分からない
仏壇や神棚のような、魂が宿るとされる場所を、適切な手順で処分
遺品整理の際、多くのご家族が直面するのは、お仏壇や神棚の処分や引越しです。これらは単に動かすだけではなく、仏様や神様に対して敬意を払うために正しい手順が必要です。特にお仏壇を移動する際には、魂抜きの儀式が求められ、新しい場所で使用する場合は魂入れも必要です。神棚の場合、特に定められた規則はありませんが、祀られている神札を不適切に扱うべきではありません。これらを取り出し、白紙などで包んで神棚と一緒に丁寧に移動させることが大切です。
エコスマイリーの遺品整理スタッフには、遺品整理士が在籍しており、正しい知識に基づいた対応が可能です。何かお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。
仏壇のご供養・処分
サービス紹介
01 寺院で合同供養
お仏壇や神棚を、基本的な料金設定の範囲内で処分
お仏壇、仏具、位牌、神棚、お札、お守りなどは、提携している寺院で特別な供養、お焚き上げを行います。
この儀式では、僧侶がお経を読み上げ、これらの品々を護摩の火で焼いて、供養と浄化を行います。これにより、仏様や神様、ご先祖様の魂が宿った物を尊重し、天に送り返すことに意味があります。
当社では、このような回収、供養、処分を遺品整理の基本料金内で提供しています。
02 宗派に応じた適切な対応
故人とご遺族の信仰を敬い、尊重する対応を心掛けます。
「お仏壇処理」と一口に言っても、日本には様々な宗派が存在するため、遺品整理の際には故人やご遺族の信仰を尊重し、各宗派の作法やルールに従って処理を行います。
お仏壇や位牌の処理に関する特別な要望やルールがある場合は、遠慮なくスタッフにお伝えください。
心を込めて対応することをお約束します。
03 魂・お性根抜き
お仏壇の魂抜きの手続きも、安心してお任せいただけます。
お仏壇を移動する際には、「魂抜き」という重要な儀式が必要です。これは、仏様やご先祖様の魂を天に還す行為で、「お性根抜き」や「開眼法要」とも呼ばれます。
また、新しい家でお仏壇を使用する場合には、「魂入れ」(お性根入れ、開眼法要)を行います。通常は菩提寺でこの儀式を執り行うのが一般的ですが、もし手順が不明な場合は、エコスマイリーにご相談ください。
04 供養証明書
提携している寺院から、ご供養が行われたことを証明する証明書を発行します。
エコスマイリーでは、合同供養が行われた後、ご希望の方に供養証明書を発行し郵送しています。
この証明書には供養の年月日、導師(僧侶)の名前、寺院名、依頼内容などが記載されており、お預かりしたお仏壇や神棚が適切に供養されたことが確認できます。
私たちは最後まで責任を持ち、心を込めて対応いたします。
仏壇のご供養・処分の流れ
STEP1
無料お問合せ
当社では、電話、メール、によるお問い合わせを365日いつでも受け付けています。急いでいる場合、お電話一本で即座に対応し、最短60分でお伺いします。どんな時でも気軽にご連絡ください。
STEP2
無料お見積り訪問
STEP3
仏壇ご供養
STEP4
遺品整理・買取
STEP5
簡易清掃・ご確認
STEP6
お支払い
STEP7
形見分けの配送
STEP8
合同供養
同時によくご利用いただくサービス
お客様の声・口コミ
不用品専門記事
宅配買取エリア 全国
全国エリア詳細(ご希望の地域をクリック)
作業日報
各種クレジットカード使えます。
・エコスマイリーでは、遺品整理にて出た不用品は法令を遵守し、回収・処分のお手伝いを行なっております。
不用品は全てをゴミとして扱うのではなく各リサイクル品や資源(有価物)、一般ゴミと分別して、全て廃棄処分するより地球環境にとっても、お客様がお支払いするトータルコストの面においても最良の方法にて回収処理させていただきます。
資源項目:木類・衣類・金属類・家電類・プラスチック類ガラス類・陶器類・その他輸出可能品類※上記項目以外は一般ゴミとしての委託処理しております。