キャビネットは材質ごとに捨て方も変わる!捨て方をチェックしよう

家具の買い替えや部屋の整理に合わせてキャビネットを処分したいものの、普段捨てる機会が少ないのでどう処分すればいいか悩む方は多いでしょう。
キャビネットは使われる素材がそれぞれ異なるので、実際に捨てる際は材質に合わせて処分方法を選んでいく必要があります。
捨て方も色々とあるため、今回はキャビネットのタイプから処分方法までご紹介しましょう。

キャビネットの主なタイプ

ものを収納できるキャビネットはリビングやキッチン、さらにオフィスでも使われている家具です。
用途も材質も様々なものがあるため、捨てる前に自分が持つキャビネットに使われている素材を確認しましょう。
素材を確認することで、どの捨て方が最善なのか選びやすくなります。
まずはキャビネットの主なタイプと特徴をご紹介します。

木製キャビネット

木製キャビネットは家庭用で使われるスタンダードなタイプです。
扉や引き出しのないオープンタイプもあれば、プライベートなものや食器などを収納しやすい扉付きのタイプなど色々な種類があります。
自分で組み立てるタイプであれば、解体も比較的楽でしょう。
ただし、解体しない場合はそれなりに重量があるので、サイズによっては一人で運び出すことが困難となり、複数人の人手が必要となります。

ステンレス製キャビネット

キッチン用やヴィンテージ風のキャビネットはステンレス素材を使っている場合が多いです。
不燃物として処分できますが、大きい場合は粗大ゴミとして出すように定めている自治体もあるので、捨てる前によく確認してください。
オープンタイプのキャビネットなら比較的に軽いので、持ち出しも用意でしょう。
こちらも自分で組み立てるタイプで工具が揃っていれば、解体も難しくはありません。

オフィス用キャビネット

キャビネットにはオフィスで使われるタイプもあります。
需要な書類などを保管するために扉付きのものが中心で、開き方も両開きであったり、スライド式であったり様々です。
オフィス用のキャビネットでは主にスチールが使われており、大きい見た目のわりに重量はあまりありません。
しかし、解体は非常に難しいので、そのまま持ち出して処分しましょう。

キャビネットを捨てる方法

キャビネットの捨て方には色々な方法があります。
ゴミとして出す以外にも売る選択肢もあるので、主な捨て方を見ていきましょう。

リサイクル業者に売る

破損や大きな傷がなく、まだ使える状態であればリサイクル業者に売ることが可能です。
車に入る大きさなら自分で運ぶことで、無駄な費用をかけず売れます。
大きくて重く運べないようであれば、出張を利用すると便利です。
ただし、業者によっては出張費が別途でかかる可能性があるので、よく確認して依頼しましょう。
劣化が激しいと買取の対象とならず、また回収もしてくれない可能性があるので注意してください。

フリマやオークションに出品する

フリマやオークションなら自分で価格を付けて売ることができます。
ジャンク品でもリメイクで再利用する人や部品となる部分が欲しいという人もいるので、場合によっては売れる可能性があるでしょう。
ただし、価格のつけ方次第では売れなかったり、出品の準備から入札者・購入者への連絡、発送までの対応が必要だったりと、何かと手間や時間がかかります。

家具買取・回収業者に依頼する

リサイクル業者と似ていますが、家具買取・回収業者に依頼する方法もあります。
基本的に出張サービスとなるので、自分でキャビネットを持ち運ぶ必要はありません。
また、他にも処分したい不用品があれば、一緒に回収してもらえるので整理が一気に進むでしょう。
リサイクル業者では売れないもの回収に対応していない場合も多いのですが、家具買取・回収業者は状態が良いものは買取、それ以外は回収という形で引き取ってもらえます。
回収分には費用が発生するものの、キャビネットや他にも買取できるものがあれば相殺されて、お得に不用品の処分が可能です。
こちらも依頼する際は出張料やその他手数料がないか、よく確認してから依頼しましょう。

粗大ゴミとして回収または解体してから捨てる

状態が悪く買取には向かないキャビネットであれば、粗大ゴミか資源ゴミとして捨てることになるでしょう。
自治体ごとにルールが異なりますが、縦・横・高さのいずれかが30cmを超えるキャビネットであれば粗大ゴミとして出せます。
ただし、一辺180cm以上のものは粗大ゴミでの収集ができない場合もあります。
粗大ゴミは大きさによって処分手数料が違うので、自治体のホームページで確認してください。
粗大ゴミに分類されるキャビネットであっても、分解して袋に入る大きさになれば資源ゴミとして出せます。
素材によって燃えるゴミ・燃えないゴミ・プラスチックなどに分けて、回収日に出しましょう。

今回はキャビネットの処分方法をご紹介しました。
捨てるのはもったいないと感じたら処分ではなく、買取を活用してみましょう。
特に大型のキャビネットは持ち出しや解体が難しいので、出張で対応してくれる家具買取・回収業者の利用がおすすめです。
家具買取・回収業者なら、リサイクル業者では売れなかったものも回収という形で引き取ってくれます。
家具家電・不用品の買取&回収 エコスマイリーでは、家庭用とオフィス用キャビネットの買取・回収のどちらにも対応できるのでお気軽にお問い合わせください。