消火器を破棄するなら既販品用消火器リサイクルシール必須

自宅で眠っている消火器の使用期限が切れているので処分したいけれど、そのように処分したら良いかわからないという方に向けて消火器の処分方法について詳しく説明していきます。消火器はそのままごみ捨て場に捨ててしまうことのできないものですので注意しましょう。

消火器の処分方法とは

ここで説明するのは一般家庭にある消火器の処分方法です。事業者の消火器処分方法とは異なりますので注意してください。消火器は小型化されたものも多くありますので、そのままゴミ捨て場に捨ててしまえそうですが、そのままゴミ捨て場に捨ててしまうことはできないものです。

 

消火器を処分する際には、消火器・防災物品リサイクルの推進に基づきリサイクルを行う必要があります。消火器を処分にはいくつか方法があります。

 

・消火器販売店に回収依頼

・メーカーに回収依頼

・指定引き取り所に持ち込み

 

消火器はそのままゴミ捨て場に捨てることができません。そのままゴミ捨て場に捨てることができないというと、多くの方が粗大ごみとして処分してしまおうと考えますが、これも間違いです。消火器を処分する際には消火器販売店やメーカーに回収依頼を行います。また、指定引き取り所に直接持ち込むことも可能です。

 

消火器を購入した消火器販売店またはメーカーがある場合には悩まないでしょう。しかし近くに消火器販売店やメーカーがあるとは限りません。その場合は指定取引所に持ち込み処分することとなります。この指定取引所とはメーカーの営業所のことです。これらは全国に多数あるため持ち込みができない距離にあることは考えにくいですので、消火器のメーカーの公式サイトにて確認するようにしましょう。郵送にも対応していることがほとんどですが、その場合は郵送料がかかります。

 

既販品用消火器リサイクルシール必須

消火器を処分するためにはリサイクル料金が発生します。そのためリサイクルシールを購入し、リサイクル料を支払った上で処分することとなります。消火器販売店やメーカーに回収を依頼する場合、また指定取引所に自分自身で持ち込む場合にはその場でリサイクルシールを購入することができます。

 

郵送にて処分を依頼する場合には消火器リサイクル推進センターの公式ホームページ内からリサイクルシールを購入し、張り付けた上で指定された場所に送付する必要があります。郵送の場合では郵送費がかかりますので注意してください。直接持ち込みを行う場合のリサイクルシールの料金は小型用のもので600円です。消火器の種類等により若干料金は異なるもののおおよそ1,000円以内です。しかし消火器リサイクル推進センターで購入する場合、別途送料が発生しますので注意しましょう。

 

リサイクルシールがなくても消火器を廃棄することができるって本当?

消火器の処分ではリサイクルシールがなくては廃棄することはできません。しかし2010年以降に発売された消火器にはあらかじめリサイクルシールが貼り付けられています。購入時にリサイクル料金を支払っているため、廃棄を考えた際に新しくリサイクルシールを購入する必要がないということです。

 

そのため2010年以降に発売された消火器の場合、リサイクルシールを新たに購入する必要はないと言えます。そのためリサイクルシールはなくても良いと言えますが、あくまで事前購入しているものになりますので、リサイクルシールの有無を確認する必要はあるでしょう。

 

消火器はそのほとんどがリサイクルすることができる製品です。そのため正しい手順でリサイクルを行うようにしてください。使用期限が切れてしまった消火器は安全性が保障できませんので、必ず新しいものを用意するようにしてください。一般的に消火器の使用期限は、10年と言われています。2010年に製造されたものも、もう少しで使用期限が切れる計算ですので、リサイクルシールや破棄方法について改めてもう一度確認しておきましょう。