【炊飯器】

炊飯器の出張買取|リサイクルショップ「出張買取エコスマイリー」

壊れてはいないけれど新しく炊飯器を新調したい時、処分するのは少しもったいないと感じてしまう方もいるでしょう。
炊飯器は多くの家庭に置かれている家電製品なので需要も高く、買取に出す際にも高値が付く可能性があります。
しかし、場合によっては買取ができない場合もあるので注意が必要です。
今回は、炊飯器を新しく買い替えたい方に向けて、古い炊飯器を処分する方法と、買取ができない炊飯器の特徴についてご紹介します。
今回の記事を参考にしながら、炊飯器を正しく処分していきましょう。

炊飯器の処分方法

炊飯器を処分する方法はいくつかありますが、壊れてしまい使えない場合は自治体の粗大ごみ回収を利用する方法があります。
自治体によって異なりますが、小さい炊飯器なら不燃ごみの日に出すことも可能です。
まだ使える炊飯器ならリサイクルショップやネットオークション、フリマアプリなどで売却する方法があります。
ただし、リサイクルショップでは査定額が高額になりにくかったり、ネットオークション・フリマアプリを利用する際には梱包から手続きまですべて自分で行わなくてはなりません。
リサイクルショップよりも高値で売れる可能性もありますが、場合によっては買い手も付かずに結局違う方法で処分しなくてはならない場合もあるでしょう。
おすすめの方法は不用品買取・買取業者に依頼する方法です。
出張買取にも対応してくれるところなら、わざわざ店舗へ持っていく必要もありませんし、炊飯器以外にもまとめて買取査定に出すことができます。
炊飯器の処分に手間も掛けたくないという方は、不用品買取・買取業者を利用してみましょう。

買取できない炊飯器の特徴とは?

需要が高い炊飯器ですが、場合によっては買取できないこともあります。
例えば炊飯器に備わっている様々な機能がきちんと使えない場合や、大きな傷・へこみが見られる場合、内窯の塗装が剥げてきている場合は買取できない可能性が高いです。
また、製造年にも注意しなくてはなりません。
炊飯器の寿命目安は6年であり、7年以上経過している炊飯器は故障のリスクが高まると言われています。
そのため、7年以上前の炊飯器であれば買い取ってもらえないかもしれません。
買取できない場合でも格安回収に対応してくれる業者なら、そのまま回収してもらうことも可能なので、不安な場合は買取と回収、どちらにも対応している業者を選びましょう。

まとめ

今回は炊飯器の処分方法と、買取できない炊飯器の特徴についてご紹介してきました。
炊飯器の処分方法は色々とありましたが、やはり手間も掛からない不用品買取・買取業者に依頼するのがおすすめです。
家具家電・不用品の買取&回収 エコスマイリーでも炊飯器の買取・回収を行っているため、処分にお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

【メーカー】

象印マホービン・タイガー・パナソニック・東芝・三菱電機・日立・アイリスオーヤマ・バルミューダ・シロカ