蓄電池・電池の捨て方とは?乾電池やリチウム電池の処分とリサイクルの仕方

身の回りの電気機器を動かしてくれる乾電池は、生活に必須なアイテムです。
しかし、使用済みの乾電池や充電式電池の処分方法が分からないという方が多く見られます。
乾電池は正しく処分をしなければ、発火する恐れがある危険物なので、正しい処分方法を学んでおく必要があります。
乾電池を処分するには、電池の種類によってゴミに出したり、回収箱に入れたりと対応が変わってきます。
そこで今回は、乾電池の正しい処分方法やリサイクルの方法についてご紹介しましょう。
また後半では、電池が入ったパソコンやスマートフォンの処分方法についてもご紹介するので、ぜひ目を通してください。

乾電池・ボタン電池・充電式電池の処分方法

電池にも種類があり、アルカリやマンガンなど様々な乾電池があります。
また電池の種類によって、形状も様々です。
正しい処分方法を知らないでゴミに出してしまうと、発火の恐れがあるので大変危険です。
まずは、乾電池の正しい処分方法を知っておきましょう。

一般的な乾電池の処分方法

アルカリ電池やマンガン電池、リチウム乾電池などは、一般的に乾電池と言われています。
この乾電池を捨てる際には、電池の端子部分にセロハンテープやガムテープなどを貼って絶縁してから捨てなければなりません。
電池の端子は金属製で、他の金属や電池に触れるとショートして発火の恐れがあるからです。
発火させないようにするためにも金属部分である端子は、必ずテープで絶縁してから捨てましょう。
リチウム乾電池の中には、円筒形やコイン型の電池があります。
円筒形やコイン型に関しても、金属部分をテープで貼って絶縁してから捨てましょう。
特にコイン電池はほとんどが金属なので、全体を覆うようにして貼る必要があります。
不要な電池を捨てる時は、必ず絶縁してから捨ててください。
しかし、自治体によって捨て方が異なるので注意しましょう。

ボタン電池の処分方法

アルカリ・酸化銀・空気亜鉛などの種類があるボタン電池は不燃ごみとして捨てられず、回収ボックスに捨てられリサイクルされています。
ボタン電池もコイン型乾電池と同じく全身がほとんど金属でできています。
そのため、乾電池と同じくテープできちんと絶縁してから捨てないと火災の危険を高めるので注意してください。

充電式電池の処分方法

充電式の電池についても、ボタン電池と同様にゴミとして捨てられません。
充電式の小型電池には基本的にリサイクルマークがついているので、ボタン電池と同様にリサイクルボックスに入れて処分します。
火災のリスクを下げるためにも電池端子にテープを貼り付けてから、リサイクル回収ボックスに入れましょう。
充電式の小型電池は、スマートフォンやパソコンの中に入っているリチウムイオン電池も含まれます。
そのため、スマートフォンやパソコンと合わせてバッテリーを処分する場合は、そのまま廃棄しないようにしましょう。
リチウムイオン電池は水や塩分に触れると感電やショートによる火災が起きるリスクがあります。
水を掛けないようの注意し、テープで絶縁を行ってからリサイクルボックスに入れてください。

ボタン電池や充電式電池の回収場所は?

ボタン電池や充電式電池は様々な場所で回収が行われています。
続いては、具体的にどんな場所で回収が行われているのかご紹介しましょう。

家電量販店

家電量販店では電池を使用する電化製品を多く取り揃え、電池の回収ボックスを用意しているところが多いです。
対象となる電池はリサイクルマークがついているものになります。
また、携帯電話やスマートフォンと一緒にリチウムイオン電池の回収も行っている家電量販店も多いです。
携帯電話やスマートフォンには貴重な金属が使われており、その資源は電池同様にリサイクルできるので、回収という形で処分することが義務付けられています。
パソコンも同じ理由でメーカーの回収が義務付けられており、家電量販店でバッテリーと一緒に引き取ってもらうことが可能です。

携帯キャリア店舗

スマートフォンで使用している内臓バッテリーも、小型充電式電池のためリサイクルの対象です。
スマートフォンを買い替える時に持って行くと、そのまま引き取ってくれます。
リサイクルボックスとは違って手渡しでの回収になるので安心ですが、時間帯によっては混んでいることもあるので注意が必要です。
また、お店によっては回収のみの対応を行っていないところもあるので、確認して来店しましょう。

自治体の施設

自治体の中には拠点回収を行っている場合があります。
自治体が建設したコミュニティセンターなどでは、ボタン電池や充電式電池の回収ボックスは設けられているので、そこに入れれば処分の完了です。
拠点回収の場合も、必ず絶縁してから入れるようにしてください。

時計店

腕時計を販売しているお店にも、リサイクル回収ボックスがあります。
しかし、時計店の場合はボタン電池しか回収していないことが多いので注意しましょう。
時計店に持って行けば、古いボタン電池を取り出してもらうことも可能です。
電池を自分で交換できない場合は時計店に行って取り出してもらうと良いでしょう。

いらなくなった電子機器を処分するなら?

スマートフォンやパソコンなどの電子機器を捨てる場合、電池と本体は分けて処分が必要です。
しかし、その数が多いと処分に手間がかかってしまいます。
そんな時に役に経つのが、家電の回収や買取ができる業者の利用です。
なぜ業者がおすすめなのか、最後に不用品買取業者を利用するメリットについてご紹介します。

電池ごと買い取ってくれる

不用品買取業者やリサイクル業者は、パソコンやスマートフォンを買い取ってくれます。
こちらで電子機器を分解せずに、電池ごと買い取ってくれるのです。
電池ごと買い取ってくれると、こちらで分解する必要はありません。
ノートパソコンやスマートフォンに関しては、分解をするとリサイクルできなくなる場合があります。
そのため、電池ごと買い取ってくれる不用品買取業者に依頼した方が安心です。

料金を取られない

リサイクル業者に依頼すると、リサイクル料としてお金が発生します。
しかし、不用品買取業者に依頼すると買取料金として少額ではありますがお金が手元に入ってきます。
そのため、リサイクル業者よりも不用品買取業者の方がお得です。

まとめて処分できる

パソコンや家電など処分したい不用品がたくさんあるという方は多いでしょう。
数が大きかったり、大型の家電が多かったりすると、処分に手間がかかってしまいます。
不用品買取を利用すれば、電池が入ったままのパソコンや周辺機器なども全て買い取ってくれます。
出張買取に対応している業者が多いので、まとめて一気に処分できる点もメリットと言えるでしょう。

今回は乾電池やボタン電池、蓄電池などの処分方法について紹介してきました。
乾電池は感電・発火のリスクがあるため、燃やさないごみではなく危険物として扱われます。
そうと知らずに出してしまうと思わぬ事故につながってしまう可能性があるので、必ず絶縁対策をとり、お住まいの地域のルールに従って処分してください。
また、捨てたい電子機器が多かったり、捨て方に不安があったりする方は、首都圏にある不用品買取や回収を行う出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品買取にご相談ください。
不用品の中にはゴミではなく、資源として有効利用できるものが多いです。
不用品買取や回収は地球環境にとっても良い取り組みなので、ぜひ活用を検討してみてください。