オフィスや工場などから出るごみは、家庭ごみとは区別して事業系ごみとして処分しなければなりません。
家庭ごみと同じごみであっても、処分の仕方が異なるので注意が必要です。
今回は、出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収スタッフが事業系ごみの処分方法についてご紹介します。
事業系ごみとは何か?
私たちが普段「ごみ」と呼んでいるものは、正式には「廃棄物」という名称です。
そして廃棄物には2種類あります。
一つは私たちの日常生活から出る「家庭系廃棄物」、もう一つが事業所や施設などから出る「事業系廃棄物」です。
事業系ごみとはこの「事業系廃棄物」であり、品物や量に関係なく、事業活動から生じたすべてのごみがその対象です。
営利を目的とする会社だけでなく、病院や学校、個人事業から出るごみも含みます。
さらに「事業系廃棄物」は、「一般廃棄物」と「産業廃棄物」の2つに分類することができます。
「一般廃棄物」とは食べ残しや紙などで、家庭ごみと同じような種類のごみです。
しかし、事業で発生するごみのため、家庭ごみとは区別して処理しなければなりません。一方の「産業廃棄物」は、一般廃棄物以外の汚泥や廃油など20種類のごみのことです。
中でも爆発性や毒性のあるものは「特別管理産業廃棄物」として、また別の管理や処理が必要となります。
事業系ごみの処分方法
事業系ごみには、「一般廃棄物」と「産業廃棄物」の2種類があります。
ここでは、それぞれの事業系ごみの処分方法についてご紹介します。
(1)一般廃棄物の処分方法
一般廃棄物では布や生ごみなど家庭ごみと同じようなごみを捨てますが、処分方法は異なります。
一番の違いは処分するときには、一般廃棄物収集運搬業許可業者に委託しなけらばならないことです。
ゴミ袋は透明なものに限定されており、自治体が発行する燃えるごみ袋などは使えません。
家庭ごみではティッシュなどの汚れた紙とタンスなどの家具は、別々の処分方法が適用されますが、事業系ごみではこれらを一つの分野として処分します。
また、食品関連の事業者が食品ごみを処分する時は、食品リサイクル法に則った方法で処理する必要があります。
(2)産業廃棄物の処分方法
産業廃棄物は、前述した通り全部で20種類あります。
一般廃棄物では責任の所在は最終的に行政が担いますが、産業廃棄物では事業者の責任で処分することになります。
産業廃棄物は一般の処理施設では処分できないため、産業廃棄物処理業者に処理を委託する必要があります。
産業廃棄物は一歩間違えると世間を危険にさらすこともあるため、事業者は依頼した委託業者、引き取りの流れ、処理方法などを管理しておくことが重要です。
今回は出張専門のリサイクルショップ エコスマイリー 出張買取&不用品回収スタッフが、事業系ごみの処分方法についてご紹介しました。
事業系ごみとは、事業活動によってオフィスや施設などから出たごみのことを言います。事業系ごみは正式には「事業系廃棄物」と呼び、「一般廃棄物」と「産業廃棄物」の2つに区別されます。
家庭ごみと同じごみであったとしても、事業が伴った場合には所定の法律や流れに沿って処分する必要があるので注意が必要です。
コメント