家電リサイクル券がない!家電リサイクル券がなくてもリサイクルできる?

お家片付けをしていて、気が付いたらせっかく貰ってきた家電リサイクル券がない!という事態が発生してしまった方もいるのではないでしょうか。ここでは家電リサイクル券を紛失してしまった方のために必要な情報をまとめています。

 

そもそも家電リサイクル券とは?

そもそも家電リサイクル券とは、いったいどんな意味がある券なのでしょうか。

 

家電リサイクル券は家電リサイクル法に基づいたゴミの処分を行う際に必要となる券のことです。エアコンや冷蔵庫、洗濯機、テレビを廃棄する際に、ゴミとして埋め立ててしまうのではなく資源を有効活用しようという取り組みから2001年に施行されています。

 

そのためエアコンや冷蔵庫、洗濯機、テレビを廃棄するためには手続きが必要になります。これら家電の捨て方はさまざまな方法がありますが、自分自身で指定取引所に持ち込んで処分する際にはリサイクル券が必要になります。

 

このリサイクル券は郵便局で購入することになります。リサイクル券を受け取り、必要事項を記入します。その後、リサイクル料金を支払います。リサイクル料金を支払ったらリサイクル券の役目は終了と思われがちですがそうではありません。リサイクル料金を支払った後のリサイクル券を、取引指定所に引き渡す必要があります。

 

取引指定所にてリサイクル券を引き渡すと、持ち込んだ電化製品とリサイクル券の内容に相違がないかどうか確認され、確認完了後にリサイクル券の一部を家電に張り付け終了になります。

 

 

家電リサイクル券がない場合のリサイクル方法

家電リサイクル券をなくしてしまったのが、どの段階であっても家電リサイクル券は再発行することはできません。また、家電リサイクル券がない場合、家電を取引所に持ち込むことはできません。

 

そのため家電リサイクル券をなくした場合には、再度郵便局で発行してもらい、リサイクル料金を振り込む必要があります。

 

家電リサイクル券を発行する際に支払うリサイクル料金は、家電の種類や年数、重さにより異なりますが、およそ500円から3,000円です。そのため紛失した場合には再度500円から3,000円の料金が発生しますので注意してください。

 

家電リサイクル券は振り込みをした時点で終了と思い込んでいる方が多いです。しかし実際には指定取引所でも必要となるものです。券自体は大きいため無くしてしまうことはほとんどないのですが、不要と思い指定取引所に持っていくのを忘れてしまったというトラブルは多く見かけます。

 

指定取引所では家電リサイクル券のない家電を引き取ることはできない決まりがありますので、後で券を持ってくるから置いておいてほしいというようなお願いもできません。トラックなどを借りて指定取引所へ家電をリサイクルしにいく際などでは特に注意が

必要だと覚えておきましょう。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次